top of page

テレビ番組とコラボ?! ハウスクルの社内イベントがヤバすぎるんです…

更新日:8月18日


テレビ番組とコラボ?! ハウスクルの忘年会がヤバすぎる…

忘年会といえば...

  • 乾杯の挨拶

  • カラオケ

  • ビンゴゲーム

  • お疲れさまでした〜

こんな感じですよね。

でも、ハウスクルは違いました。

「今年の忘年会、何か特別なことしたいね〜」

そんな軽い話から始まったのですが...

広報部 「ドッキリGPのプロデューサー呼んじゃう?

はい、それは確かに本気でした。

そして、本当に実現したのです…。

テレビを見る人なら知ってる、

あの本格的なドッキリ番組です。

  • 芸能人が本気で騙される

  • 映画みたいなクオリティのドッキリ

  • 見てる方もドキドキする企画


うちの広報部、社内イベントへの

本気度すごいんです…

普通の会社なら

「テレビ番組の人に頼むなんて無理でしょ...」

って思いますよね。



これがハウスクル広報部の実力なんです。(笑)

広報部の本気度がヤバい🔥

プロデューサー:

「どんなドッキリにしますか?」

普通なら「えーっと...何か面白いやつで...」となりそうですが、

ハウスクル広報部は準備万端でした。


プロデューサー:

「...すごいですね。逆にこちらが勉強になります。」

なんとプロから褒められる広報部でした。



特別映像の上映

忘年会が始まって

1時間くらい経った時のこと。

会場の照明が落ち、

特別な映像の上映が始まりました。

本当にテレビレベルの仕上がりでした…

1. 社員の笑顔を大切にしている

「働く人が幸せになることが一番大事」

と考えているからです。

  • 年間休日148日

  • 部活動も会社がサポート

  • 今回のような特別なイベント


2. コミュニケーションを大切にしている

今回の企画で、

「あの時の○○さんの顔、面白かったよね」

「プロの映像っぽくてすごかった〜」

こんな共通の思い出が、

仕事でのコミュニケーションも良くしています。


3. 会社や仕事を少しでも

「楽しい」と思ってもらいたい

「うちの会社、テレビのプロと企画やっちゃうんですよ」

こんな話を家族や友人にできることで、

会社への愛着が深まります◎



今回の企画、他の会社から見たら

「すごい!」と言われるかもしれません。

でも、ハウスクルにとってこれは

「普通」のことなんです。

なぜなら...

  • 社員の笑顔のためなら本気になる

  • 「働く場所」じゃなく

    「働きたい場所」でありたい

  • みんなが誇りを持てる会社でありたい

そんな想いがあるからです。

こんな質問をしてみてください:

  • その会社は、あなたの笑顔のために本気になってくれますか?

  • 家族や友人に誇りを持って会社の話ができますか?

  • 10年後も「この会社で良かった」と思えそうですか?

ハウスクルなら、

すべて「YES」と答えられます。

来年の忘年会や

さまざまな社内イベントで、

あなたも一緒に驚いて、

笑って、感動しませんか?

今回のような企画は

「社員みんなで作り上げるもの」です。

もしかしたらあなたのアイデアが、

来年の企画になるかもしれません。




コメント


bottom of page